EC支援で事業成長に貢献します
ECに強い長野県佐久市のIT企業
Shopify Experts認定企業

得意領域
EC月商「0→100万」「100万→1,000万」「1,000万→2,000万」

カナダ発のECカートシステムShopify(ショッピファイ)を専門的に扱うShopify Experts認定企業として、ECサイト(ネットショップ)新規構築やEC運営支援事業を展開。

EC月商「0→100万」「100万→1,000万」「1,000万→2,000万」のフェーズを得意領域としています。

メーカー様、ブランドオーナー様、小売事業者様などEC(通販)事業を展開される事業者様の成長に貢献します。

2020年の事業開始以来、のべ60社以上の導入・運営支援の現場経験を活かしてECサイトの立ち上げから運営までお手伝いします。

Amazon・楽天市場・クラウドファンディングの支援も可能です。

日本総代理店

台湾の日用品メーカー
MOOY(モーイ)
日本総代理店として
Amazonでの販売等に
取り組んでいます。

事業内容

EC構築・
運営支援事業

事業理念は”ECを通じて商品の流通を促し、企業と地域経済に貢献する”こと。Shopifyに特化したブランドオーナー・生産者様向けEC構築・運営支援サービスを提供しています。

WEBサイト制作・
運営支援事業

WordPressを活用したWEBサイト(ホームページ)の制作・運営支援を得意領域としています。
企業向け・個人団体活動・店舗向けなど幅広く対応しており、ご自身で運営できる仕組みもご提案可能です。

メディア運営事業

構築したECやWEBサイトをはじめ、商品やサービスを訴求するために欠かせない情報発信。オウンドメディア(記事・動画)を活用して企業や商品の認知度向上、ブランディングに取り組みます。

通販事業

創業期から取り組む通販事業。いまやEC構築・運営支援にとっても欠かせない経験・ノウハウを蓄積する事業です。AmazonなどECモール販売からShopifyを活用した自社EC運営も展開しています。

クラウドファンディング
運営事業

完全紹介制のクラウドファンディングPIU CrowdfundingをGREEN FUNDING内で運営しています。
自社ブランドや海外ブランドの総代理店などを運営する企業が起案できるクラウドファンディングサービス。
2018年の稼働開始から120件以上のプロジェクトが起案され、総支援額は累計8億5,000万円を突破し、43,000名以上の皆様にご支援いただきました。

代表 呉 達人(Tatsuto Kure)

1989年東京生まれ
慶應義塾高等学校~慶應義塾大学商学部卒業
高校・大学在学中の7年間を通じて体育会馬術部に所属。高校3年、大学4年時は主将を経験。

大学卒業後はIT関連企業にてWEBサイト制作・システム構築の進行管理(プロジェクトマネージャー)などWEBディレクターとして従事。
約4年の勤務を経て、2016年6月に輸入及び小売・卸売事業を中心としたFRONTIER TRADEを創業。

前職の経験を活かし、オンラインを駆使した商品の販売・広告運用・WEBサイト制作運営・ECサイト構築運営・SNSメディア運営・WEBコンサルティング・クラウドファンディングなど幅広く事業を展開。

2017年10月25日に合同会社FRONTIER TRADEを設立し、代表に就任。
海外ならではのアイデアや国内に潜在するニーズを掘り起こし、”ありそうでなかった”商品やサービスを提供するための活動に取り組む。

2020年よりカナダ発・世界最大級のECカートシステムShopify(ショッピファイ)を活用したECサイト構築・運営支援事業を本格稼働。
自らもShopify Boot Camp#1を修了し、会社をShopify Experts認定企業へと導く。
ECやShopifyに関する情報を発信するオウンドメディア『FRTEC(フルテック)研究所』を運営。

2021年2月より長野県佐久市に移住。
テレワーク推進や地域密着型の事業展開によって地域経済の活性化に取り組む。

お知らせ